奨励賞一覧
2023年度 第45次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
富山県立大学 | 津田 樹 伊東 聡 神谷 和秀 松本 公久 |
形状偏差の自律的測定を導入したCMMプローブ球の精密測定 |
茨城大学 茨城大学 栃木県 理化学研究所 茨城大学 |
円谷 優介 吉田 凜太朗 稲澤 勝史 大森 整 伊藤 伸英 |
光造形方式3Dプリンタを用いた定圧研削用複合ボンド砥石の製作と加工特性評価 |
金沢工業大学 | 松山 雄樹 藤谷 龍之介 上田 菜緒 加藤 秀治 |
ラジアス工具を用いた医療用コバルトクロム合金の 高速加工に関する研究 |
近畿大学 | 橋本 治樹 藤田 隆 |
ファイバーコンディショナーによるCMPパッド表面の
微細化処理技術の研究 |
岡山大学 岡山大学大学院 兵庫県立工業技術センター 岡山大学 |
松本 虎太郎 藤枝 幸大 山口 篤 岡田 晃 |
つり下げ電極を用いた放電加工によるAM造形穴の
サポート除去 |
東京都立
産業技術高等専門学校 |
石戸 勝利 伊藤 幸弘 |
電解液ジェットを用いた付加加工における重ね合わせの
原理を用いた形状創成 |
2022年度 第44次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
東京農工大学 東京農工大学 福島県ハイテクプラザ 福島県ハイテクプラザ |
合田 万智 笹原 弘之 安齋 弘樹 穴澤 大樹 |
異種アルミニウム合金による機能性造形 |
金沢大学 | 柴崎 竜輝 橋本 洋平 佐々木 友也 古本 達明 小谷野 智広 山口 貢 |
両面研磨における新しい終点検知技術の開発 |
日本大学 日本大学 日本大学大学院 日本大学 日本大学 |
杉﨑 匠汰 羽鳥 陽祐 山口 潤人 内田 元 山田 高三 |
片道および往復ドレッシングの違いが砥石摩耗に及ぼす影響 |
東北学院大学 東北学院大学 産業技術総合研究所 東北学院大学 東北学院大学 東北学院大学 |
濵髙 有輝 井上 慶星 相澤 崇史 齋 裕大 南條 健人 松浦 寛 |
結合材に不織布を用いた砥石開発と研削性能の評価 |
群馬工業高等専門学校 | 林 豊樹 黒瀬 雅詞 櫻井 文仁 |
エンドミル用制振合金スリーブの焼きばめ代による 加工精度へ及ぼす影響 |
岡山大学 岡山大学大学院 岡山大学 |
竹谷 和真 張 毅 大橋 一仁 |
超仕上砥石の砥粒支持形態に基づく加工機構の検討 |
九州大学 九州大学 九州大学 九州大学 TPR大阪精密機械 (株) TPR大阪精密機械 (株) TPR大阪精密機械 (株) |
谷澤 健太 黒河 周平 林 照剛 安 玄俊 堀内 雅史 楊 迪 田口 哲也 |
高速・高精度CNC 三次元歯車測定機の開発 -平歯車の端面エッジを含む歯すじ測定の高速化と評価- |
2021年度 第43次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
大阪大学 | 三部 竜太郎 佐竹 うらら 榎本 俊之 |
切断時の血管損傷を抑制する医療用剪刀の開発 |
東京大学 東京大学 東京大学 東京大学 東京大学 ㈱小松製作所 ㈱小松製作所 ㈱小松製作所 |
五十子 周太 任 周偉 木崎 通 方 正隆 杉田 直彦 馮 雁楠 長田 哲 富山 公博 |
力・温度に基づくギヤスカイビング加工の歯面評価 |
茨城大学 茨城大学 茨城大学 栃木県産業技術センター 理化学研究所 |
吉田 凜太朗 伊藤 伸英 水上 拓実 稲澤 勝史 大森 整 |
光造形方式3Dプリンタによる砥石製作システムの開発 |
岡山大学 岡山大学 岡山大学大学院 大同大学 岡山大学 |
下津 遥河 大西 孝 村田 祐樹 坂倉 守昭 大橋 一仁 |
円筒プランジ研削における研削エネルギーを用いた 寸法生成量の推定 |
日本大学 日本大学 日本大学 日本大学 日本大学 日本大学短期大学 日本大学 |
山口 潤人 中郡 優矢 圓谷 紘平 内田 元 山田 高三 三浦 浩一 李 和樹 |
粒度とオーバーラップ比の違いが研削特性に及ぼす影響 |
金沢工業大学 金沢工業大学大学院 金沢工業大学 金沢工業大学 |
髙山 洸輔 三輪 昇平 諏訪部 仁 石川 憲一 |
レーザ溶融を用いたダイヤモンド工具の開発 |
岡山大学 岡山大学 岡山大学 岡山大学 (株)牧野フライス製作所 |
𠮷田 匠 田淵 愁笙 岡本 康寛 岡田 晃 栗原 治弥 |
マルチワイヤ放電スライシングにおける ウェハ厚さ均一性向上に関する検討 |
広島大学 広島大学 (株)空間精度研究所 DMG森精機(株) |
辰巳 雄祐 茨木 創一 下池 昌広 入野 成弘 |
カメラ画像を用いた工作機械の2次元位置決め誤差の測定法 |
2020度 第42次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
有明工業高専 | 横山 昴 柳原 聖 |
固定砥粒加工工具を用いた梨地面加工に関する研究 |
茨城大学 茨城大学 茨城大学 茨城大学 理化学研究所 茨城大学 |
宇留野 亮太 稲澤 勝史 樫村 聡 清水 喬宏 大森 整 伊藤 伸英 |
PELIDによる砥粒複合砥石の製作とその特性 |
神奈川大学 | 高橋 直樹 中尾 陽一 楠山 純平 |
炭素繊維強化プラスチックの加工における新しい切りくず収集方法の提案 |
金沢大学 金沢大学 金沢大学 日立金属(株) 日立金属(株) 日立金属(株) |
東 直哉 古本 達明 山口 貢 牛 晶 小関 秀峰 桑原 孝介 |
金属AM用耐食Ni 基合金の造形特性に関する研究 |
神戸大学 | 近藤 大智 佐藤 隆太 白瀬 敬一 |
残留振動振幅の解析に基づく加減速時間の変化に対応した位置決め指令設計方法 |
埼玉大学 東京農工大学 埼玉大学 埼玉大学 東京農工大学 |
嶋田 大祥 永松 秀朗 阿部 壮志 金子 順一 笹原 弘之 |
ワイヤ+アーク放電によるアディティブ・マニュファクチャリングを用いたMg合金-Al合金積層におけるAl合金Si添加量の影響 |
北海道科学大学 | 坂本 高貴 中島 涼 吉田 協 見山 克己 |
機械加工仕上げのやすりの切削性 |
2019年度 第41次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
大阪大学 | 山本 晴貴 上野原 努 水谷 康弘 高谷 裕浩 |
空間光変調器を用いた蛍光共焦点法による工具刃先形状計測 |
東京大学 | 大囿 勇也 杉田 直彦 服部 隼也 伊藤 佑介 |
ガラスのフェムト秒レーザ加工における応力波のクラック形成に与える影響 |
東北学院大学 | 岩渕 縁 佐々木ひかる 丹 勇人 津田 雄一郎 川崎 柊耶 松浦 寛 |
熱可塑性樹脂砥石による光コネクタ端面研削加工の研究 |
長岡工業高専 | 待井 春樹 井山 徹郎 |
高脆性材料への高効率加工を目的としたハニカム砥石の開発 |
日本大学 〃 日本大学大学院 日本大学 〃 日本大学短期大学 日本大学 |
飯村 哲哉 岩崎 貴志 椿 真斗 内田 元 山田 高三 三浦 浩一 李 和樹 |
平面研削加工時における砥石熱膨張量の検討 |
広島大学 | 佐藤 司 茨木 創一 |
自動追尾式1軸レーザトラッカによる工作機械の2次元位置
決め精度の測定 |
平成30年度 第40次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
秋田工業高等 専門学校 |
児玉 明優 今田 良徳 |
切削加工時におけるCNC 旋盤加工空間内空気流の数値解析 |
茨城大学 〃 〃 早稲田大学 理化学研究所 茨城大学 |
山本 太輝 伊藤 伸英 清水 和樹 梅津 信二郎 大森 整 稲澤 勝史 |
PELIDによるナノファイバー砥石の製作技術とその加工特性 |
岡山理科大学 | 梶田 くるみ 金枝 敏明 寺野 元規 河野 晃 |
骨用ドリルの穿孔性能に及ぼすドリルの刃先形状並びに材質の影響 |
慶應義塾大学 | 岸 諒一郎 閻 紀旺 |
同一電極による放電・電解複合加工の試み |
中部大学 | 岩田 悦嘉 佐藤 太紀 林 哲生 テッミントウ 水谷 秀行 |
超音波振動切削による表面特性の向上と耐疲労性の評価 |
東京大学 〃 〃 〃 (株)小松製作所 〃 〃 〃 |
荒金 拓宏 任 宗偉 小林 剛 杉田 直彦 西川 司 島田 智 久古 潤史 名畑 英二 |
スカイビング加工における切削力に関する研究 |
日本大学 〃 〃 〃 〃 日本大学短期大学部 |
田中 智寛 水井 優希 内田 元 山田 高三 李 和樹 三浦 浩一 |
ドレッシング前後における砥石表面状態の違い |
北海道科学大学 | 川瀬 絢也 小原 辰輝 吉田 協 見山 克己 |
やすり切削における被削材表面の塑性流動の生成について |
平成29年度 第39次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
茨城大学 〃 〃 早稲田大学 理化学研究所 〃 |
谷野 登生 伊藤 伸英 益子 雄行 梅津 信二郎 大森 整 加藤 照子 |
3DプリンタとPELIDの複合システムによるELID研削用砥石の開発と評価 |
金沢工業大学 | 坪口 凌悟 山田 雄大 山村 拓己 加藤 秀治 |
鉛フリー真鍮の小径穴あけ加工に関する研究 -γ相が切りくず排出性に及ぼす影響- |
九州工業大学 | 西本 拓矢 又吉 ジョナサン 楢原 弘之 是澤 宏之 |
粉末床溶融結合法における造形ひずみの低減に関する研究 |
近畿大学 | 西口 嘉人 村田 順二 |
固体高分子電解質を用いた溶液フリー電解加工 |
群馬工業高等 専門学校 |
川田 斐斗 櫻井 文仁 |
チタン切削時の改質切削液の効果 |
慶應義塾大学 | 松本 昂士 柿沼 康弘 小池 綾 佐藤 洋平 |
レーザ再溶融を用いた金属粉末積層造形法における残留空孔分布および結晶方位制御 |
神戸大学 〃 〃 (株)牧野フライス製作所 〃 |
八木 雅彦 佐藤 隆太 白瀬 敬一 尾田 光成 中山 野生 |
人の視覚特性に基づく形状解析ツールの開発 |
東京工業大学 | 鳥居 有沙 吉岡 勇人 新野 秀憲 |
運動誤差とセンサノイズに対してロバストな表面形状計測システム |
東京大学 | 内田 悠斗 柏原 翔一 木崎 通 光石 衛 杉田 直彦 |
複合材料構造体の最適設計による省エネルギー型工作機械の開発 |
平成28年度 第38次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
金沢大学 | 西 晃住 岩田 佳雄 小松崎 俊彦 浅沼 春彦 |
片持ちはり型振動子を利用したインパクトダンパの制振特性 |
九州大学 〃 〃 〃 株式会社 荏原製作所 〃 〃 |
渡邊 敦則 北村 将 黒河 周平 林 照剛 檜山 浩國 和田 雄高 高東 智佳子 |
蛍光観察による CMP 仕上げ研磨用ソフトパッドとウェーハ接触部の調査 |
慶應義塾大学 | 杉山 晃洋 柿沼 康弘 |
モード分解を応用したボールねじ送り駆動系におけるセンサレスびびり振動検知手法の開発 |
慶應義塾大学 | 黒澤 智子 閻 紀旺 |
焼結ダイヤモンドを用いた単結晶 SiC の放電・研削複合加工 |
東京農工大学 同 〔(株)日立製作所〕 東京農工大学 |
七里 翔紀 内海 幸治 笹原 弘之 |
ターンミリングにおける切削状態の解析的予測 |
長野工業高等専門学校 | TAN Tawfiq Okada Manabu YAJIMA Kouta HIRAI Hayato |
Internal Thread Tapping Using resonance of Ultrasonic Vibrations |
日本大学 | 田中 佑弥 佐久間 大貴 山田 高三 李 和樹 三浦 浩一 |
研削量が砥粒支持剛性と接触剛性に及ぼす影響 |
平成27年度 第37次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
茨城大学 栃木県産業技術センター 茨城大学理化学研究所 〃 |
山本 寛之 稲澤 勝史 伊藤 伸英 大森 整 加藤 照子 |
導電性ラバーボンド砥石を用いたELID研削にマイクロバブルが及ぼす影響 |
岡山大学 〃 〃 日本ガイシ 株式会社 |
平床 拓也 亀井 卓哉 岡田 晃 千葉 広樹 |
新開発 CuZr ワイヤ電極の微細ワイヤ放電加工特性に関する基礎的研究 |
神奈川大学 | 矢口 翔 柴田 悟史 林 晃生 中尾 陽一 |
高速高剛性水静圧スピンドル開発を目的にした熱的安定化設計 |
滋賀県立大学 〃 〃 〃 〃 株式会社 カワタテック 〃 |
川俣 遼悟 栗田 裕 大浦 靖典 田中 昴 山本 脩平 川田 昌宏 松本 拓也 |
薄肉円筒工作物に生じる工作物変形型びびり振動 |
東京農工大学 〃土木研究所 |
楠瀬 章太 笹原 弘之 中村 崇 |
切削加工の FEM 解析における迅速な材料特性の獲得と解析精度の向上 |
日本工業大学 | 塩島 亜木斗 清水 建吾 二ノ宮 進一 |
切削・変形複合逐次加工に関する基礎的研究 |
日本大学 | 羽原 秀剛 加藤 慎也 齋藤 明徳 |
エンドミル加工における薄肉部品の支持方法に関する研究 |
北海道科学大学 | 白川 翔吾
村岡 拓郎 |
ヤスリにおける切削抵抗と工具摩耗の関係 |
平成26年度 第36次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
大分工業高等専門学校 〃 |
江口 侑希 軽部 周 |
振動歯切り加工法に関する実験的研究 |
大分大学 〃 〃 〃 〃 |
佐藤 裕太 松岡 寛憲 劉 孝宏 中江 貴志 首藤 周一 |
ホブ切りにおけるコーティング工具の 摩耗挙動に及ぼすMQLの効果 |
金沢工業大学 〃 〃 |
伊藤 江平 北村 明大 加藤 秀治 |
超弾塑性特性を有するチタニウム合金の ミーリング加工に関する研究 |
慶應義塾大学 〃 |
向田 茉央 閻 紀旺 |
分割切削法によるマイクロレンズアレイ金型の 超精密加工 |
千葉工業大学 〃 〃 |
小山 大貴 高村 真 瀧野日出雄 |
焼結金属の旋削加工における工具摩耗特性 |
東京大学 〃 〃 〃 |
岡田 矩忠 島田 健弘 杉田 直彦 光石 衛 |
皮質骨の特性を考慮した骨穿孔工具に関する研究 |
日本大学 〃 〃 〃 〃 |
山本 一輝 今本 博之 山田 高三 李 和樹 三浦 浩一 |
レーザプローブ方式による砥石表面形状測定器の試作 |
米子工業高等専門学校〃〃
〃 |
塚野 昴 青戸 伊織 生田 智大 山口 顕司 |
防錆性を向上させたリサイクル可能アミンフリー 加工液の基本性状 |
平成25年度 第35次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
大阪大学 〃 〃 〃 |
上野原 努 高谷 裕浩 林 照 剛 道畑 正岐 |
フォトニック・ナノジェットを利用した 微細加工に関する基礎研究 |
岡山大学 岡山大学大学院 〃 大同大学 岡山大学大学院 〃 |
藤山 泰弘 佐藤 直樹 大 西 孝 坂倉 守昭 大橋 一仁 塚本 真也 |
円筒プランジ研削における 工作物熱変形挙動を考慮した加工技術の開発 |
神奈川大学 神奈川大学大学院 神奈川大学 〃 |
長坂 康平 山田 晃平 中尾 陽一 鈴木 健児 |
水静圧スピンドルの軸受剛性の測定 |
九州工業大学 〃 〃 |
崎田 浩輔 清水 浩貴 田丸 雄摩 |
平面測定用マルチカンチレバー 変位計デバイスの試作 |
群馬大学 〃 中部大学 |
長塩 宏紀 林 偉 民 鈴木 浩文 |
小径回転工具による非球面レンズ金型の 研磨法の研究 |
慶應義塾大学 〃 |
渡邉 和憲 閻 紀 旺 |
回転式白銅電極を用いた焼結ダイヤモンドの マイクロ放電加工 |
中部大学 〃 〃 〃 |
広瀬 翔太 小島清四郎 松原 健太 水谷 秀行 |
フライス加工による高圧縮残留応力の生成と 疲労特性の評価 |
新潟大学 新潟大学大学院 新潟大学 日本工業大学 株式会社industria |
樋渡 光典 下條 遼太 岩部 洋育 神 雅 彦 金井 秀生 |
主軸方向に超音波振動を与えたねじれ刃 エンドミルによる側面加工における 切削機構と切削性能に関する研究 |
平成24年度 第34次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
大阪大学 〃 〃 |
川北拓人 佐竹うらら 榎本俊之 |
高平坦エッジ形状を実現する研磨パッドの開発 |
大阪府立大学 〃 〃 〃 〃 |
横谷隆志 岩倉達也 谷水義隆 杉村延広 岩村幸治 |
セル生産における動的生産管理のための作業時間予測 システムの開発 |
金沢工業大学 〃 〃 |
中田慎吾 野澤大地 加藤秀治 |
鉛フリー真鍮の微細穴あけ加工における切りくず 排出性向上に関する研究 |
九州工業大学 〃 〃 〃 〃 (株)荏原製作所 |
田尻貴寛 木村景一 カチョーン ルンルアン・パナート 鈴木恵友 松尾尚典 |
光回折を用いたCMP用ポリシングパッドの表面形状 評価に関する研究 |
京都工芸繊維大学 〃 〃 〃 〃 |
翁良平 熊谷龍慶 江頭快 山口桂司 太田稔 |
超音波研削による内径10μmまでの微細穴加工 |
京都工芸繊維大学 〃 〃 〃 〃 |
長井佑樹 中山敦史 太田稔 江頭快 山口桂司 |
ワイヤー工具式ふれまわり放電加工による小径穴の 裏面取り加工 |
熊本大学 〃 〃 |
田北隆浩 久保田章亀 峠 睦 |
紫外光を利用した難加工材料の高能率・高精度加工法 の開発 |
滋賀県立大学 〃 〃 |
吉川尚孝 中川平三郎 小川圭二 |
高マンガン鋼のエンドミル加工における工具寿命と コーティング膜の摩擦係数について |
東京大学 〃 〃 〃 |
伊藤佑介 木崎 通 杉田直彦 光石 衛 |
レーザ援用による部分安定化ジルコニアの超精密加工に 関する研究 |
名城大学 〃 〃 |
堀場有真 谷澤和紀 宇佐美初彦 |
微細硫化物を分散させた銅合金基焼結体に及ぼす テクスチャと固体潤滑材の効果 |
平成23年度 第33次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
金沢大学 〃 〃 〃 〃 〃 |
田中大輔 西本秀人 田中隆太郎 細川 晃 上田隆司 古本達明 |
焼結鋼の旋削加工における工具刃先温度が 仕上げ面性状へおよぼす影響 |
上智大学 〃 〃 |
小﨑伸也 坂本治久 清水伸二 |
ツールホルダの工具把持力の機上計測のための スマートテスト工具の考案 |
東京大学 〃 〃 |
石井健太郎 杉田直彦 光石 衛 |
微小加工特性に基づく生体適合型骨切除工具の開発 |
福島工業高等専門学校 〃 |
大平和樹 平尾篤利 |
パームトップ放電加工機の開発 |
北海道工業大学 〃 〃 〃 |
藤倉壮志 山本洋也 吉田協 見山克己 |
アルミニウム合金の乾式切削における 切削抵抗の簡便な推定 |
米子工業高等専門学校 〃 〃 〃 〃 |
中澤諒一 小谷拓也 新田将央 板倉慎司 山口顕司 |
水溶性加工液代謝システムに関する研究 (実際の運用を想定した水溶性加工液のリサイクル使用) |
米子工業高等専門学校 〃 〃 〃 |
西林郁弥 高田健太郎 矢壁正樹 大塚茂 |
超音波による多孔質焼結含油軸受の油膜厚さ測定 (測定精度向上に対する実験的考察) |
平成22年度 第32次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
大阪大学 〃 〃 〃 |
市川雄一 高谷裕浩 林 照剛 道畑正岐 |
WGM共振を用いたマイクロ粒子における真球度評価の基礎的研究 |
金沢工業大学 〃 〃 |
安藤匡平 金田健吾 新谷一博 |
TiB2 粒子強化型高剛性鋼の加工に関する研究 -TiB2 粒子含有率が工具損傷に及ぼす影響- |
神戸大学 〃 〃 |
西尾健太郎 佐藤隆太 白瀬敬一 |
送り駆動系の運動誤差が加工面に及ぼす影響 |
埼玉大学 〃 〃 〃 |
佐藤佳人 小林真之 池野順一 澁谷秀雄 |
酸化剤を用いたEPD研削に関する研究 -シリコン、SiC における特性調査- |
佐世保高専 〃 〃 |
野崎亮太 森田英俊 原要一郎 |
レーザ熱により発生するガラスの鏡面溝生成メカニズム |
東海大学 〃 |
佐藤弘季 槌谷和義 |
正5角形状断面を有するマイクロ無痛針の創製と探索 |
東京農工大学 東京農工大学大学院 |
山田洋平 笹原弘之 |
曲線切断を可能とする丸のこ切削 |
平成21年度 第31次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
大阪大学大学院 | 安澤一樹 石田 徹 中本圭一 竹内芳美 |
断面変化穴放電加工CAD/CAMシステムの開発 -3次元形状用ポストプロセッサの構築- |
九州大学 | 糸長 翔 土肥俊郎 黒河周平 松川洋二 梅崎洋二 宮地計二 大西 修 赤間太郎 |
純水のHPMJ(高圧マイクロジェット)による発泡ポリウレタンパッドの非破壊コンディショニング |
九州大学 | 相良雄大 梅崎洋二 土肥俊郎 黒河周平 大西 修 舟木義行 |
ホブコーティング膜TiAlNの耐摩耗性能に関する基礎研究 |
慶応義塾大学 | 武井誠也 柿沼康弘 |
力センサレス切削力センシング法を応用した工作機械用XYステージの開発 |
富山県立大学 | 竹岸一彦 神谷和秀 野村 俊 |
マイクロボールエンドミルの位置測定システムの開発 |
同志社大学 | 寺田健一 廣垣俊樹 青山栄一 須知 亮 |
5軸制御マシニングセンタによるボールエンドミル創成仕上げ面の鏡面性の評価 |
広島工業大学 | 池田正孝 鴇田将人 和泉真澄 |
発電式ドレッサによる砥石成形状態のモニタリング |
平成20年度 第30次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
大阪大学 | 三宅貴大 榎本俊之 |
研磨パッドの粘弾性特性に着目した工作物エッジ・ロールオフ発生に関する検討 |
金沢工業大学 | 下村良規 中村宗樹 亀井達矢 加藤秀治 新谷一博 |
HfN系コーテッド工具を用いたオーステナイト系ステンレス鋼材の高能率加工に関する研究-工具損傷メカニズムの検討- |
釧路工業高等専門学校 | 豊原賢太 渡邊聖司 |
工作機械と実習工場内の配色に関する感性工学的研究 |
静岡大学 | 神谷 聡 田中繁一 |
レーザ加工穴のレーザ・アニーリングに関する研究 |
日本大学 | 遠藤真一郎 須田貴義 峠舘 巧 田村賢一 |
TMA(チタン・メディカル・アパタイト)真空焼結体を用いた新しい再生骨部材の開発 |
広島工業大学 | 岩熊孝幸 土岐直道 和泉真澄 |
目なおし状態監視機器の開発 |
米子工業高等専門学校 | 平野達也 大塚 茂 矢壁正樹 大塚宏一 |
多孔質動圧スラスト・ラジアル複合軸受における潤滑特性の実験的検討(スラスト・ラジアル複合軸受における非定常状態での軸芯軌跡挙動について) |
平成19年度 第29次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
愛知工科大学 | 猪飼幸寛 織田直樹 松原十三生 |
極微量植物油エマルジョンミストによる環境対応平面研削加工について |
大阪大学 | 熊谷和亮 高谷裕浩 林 照剛 |
Cu-CMPにおける水酸化フラーレンスラリーの化学特性と研磨メカニズムに関する研究 |
金沢工業大学 | 中村圭佑 村上祐一 加藤秀治 新谷一博 |
cBN工具を用いた自動車ボディ用金型材の高能率加工に関する研究―工具損傷メカニズムの解明― |
東京大学 東京大学大学院 東京大学 東京大学 |
青木亮磨 長 隆之 杉田直彦 光石 衛 |
人工関節置換術支援システムにおける骨切除性に関する研究 |
東京農工大学 東京農工大学 ㈱三共製作所 |
下城総平 笹原弘之 五十嵐大輔 |
立体形状カムの三次元切削における送り速度と加工面精度 |
日本大学 | 栗田洋輔 齋藤明徳 |
加工表面の模様による5軸制御マシニングセンタの幾何偏差の評価 |
米子工業高等専門学校 | 小平史悠 山口顕司 |
水溶性切削液の経時変化に関する研究 |
平成18年度 第28次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
岡山大学 |
中村玲王奈 宇野義幸 岡本康寛 |
Nd:YAGレーザの高調波によるセラミックスの精密加工 |
金沢大学 富山高専 黒田精工 金沢大学 金沢大学 |
中澤宏紀 井澤正樹 井口信明 浅川直紀 平尾政利 |
ウォータージェットを用いた超砥粒ホイールのドレッシング |
金沢工業大学 金沢工業大学・院 金沢工業大学 金沢工業大学 |
韮澤賢太朗 大森啓史 諏訪部仁 石川憲一 |
マルチワイヤソーにおけるスラリー挙動と加工メカニズムに関する研究 |
首都大学東京 | 有賀泰祐 諸貫信行 金子 新 |
表面微細構造を利用した液滴の排除と乾燥促進 |
東京農工大学 | 寺島義道 佐藤隆太 堤 正臣 |
機構の非線形摩擦モデルに基づいた汎用性の高い象限突起補償器 |
日本大学 | 栗林祐也 李 和樹 山田高三 |
工具切れ刃形状による切削抵抗の制御 |
北海道工業大学 | 工藤陽介 那賀島彰 吉田 協 湊純一郎 |
切削表面の塑性流動を考慮した切削機構に関する基礎研究 |
平成17年度 第27次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
佐世保工業高等専門学校 明和製作所 |
井村洋平 角 翔二郎 中江道彦 森川浩次 日高一憲 |
内歯車の心なしラッピング盤の開発 |
大阪大学 | 藤田 努 榎本俊之 |
スパイラル構造を有する固定砥粒研磨パッドの開発 |
大阪大学 近畿職業能力開発大学 |
山下泰弘 石田 徹 寺本孝司 竹内芳美 北 正彦 |
曲がり穴放電加工のための電極位置検出装置の試作 |
宇都宮大学 | 赤間 聡 山口ひとみ |
磁気を利用した微細溝研磨技術に関する研究 |
慶応義塾大学 | 松下 孟 三木則尚 |
フォトリソグラフィーを用いた超微細ダイヤモンド工具の開発 |
広島工業大学 | 松井純太 長谷川大祐 和泉真澄 越智秋雄 |
NC工作機械の円運動誤差測定装置の開発 |
金沢工業大学 | 中澤征忠 石黒清晃 片桐隆太 上原圭祐 新谷一博 |
サーメット組成の違いが工具損傷形態に及ぼす影響 |
信州大学 | 山浦 司 伊藤寛明 杉本公一 松倉利顕 遠藤千昭 |
ガラス状カーボン成形型のマイクロ放電加工 |
平成16年度 第26次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
東京工業大学 | 佐藤俊介 國枝泰博 篠塚 淳 帯川利之 |
マイクロボールエンドミルの三次元姿勢と切削雰囲気が硼珪酸ガラスの延性―脆性遷移に及ぼす影響 |
東京農工大学 | 岡村清志 笹原弘之 瀬川敏明 |
低周波振動穴あけの加工特性 |
金沢工業大学 | 髙井 豊 髙田 聡 宮原恭吾 加藤秀治 新谷一博 |
医療用チタニウム合金の高速ミーリング加工におけるバインダレスcBN工具の切削特性 -適正切削速度域の選定- |
名古屋大学 | 鈴木教和 橋本洋平 長谷部貴士 社本英二 |
CMPにおける研磨レート解析に関する研究 |
大阪大学 | 園 真 竹内芳美 |
超精密5軸制御加工の高精度化のための加工形状測定を用いた誤差補正法の開発 |
神戸大学 | 馬越聖剛 山本雄士 鈴木浩文 沖野 正 土方祥雄 森脇俊道 |
精密マイクロツルーイングに関する研究 |
佐世保工業高等専門学校 | 山下宣圭 日高一憲 中江道彦 森川浩次 |
歯車の心なしラッピング盤の開発 |
平成15年度 第25次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
北見工業大学 | 藤田浩一 田牧純一 閻 紀旺 久保明彦 杉野 豪 |
CVDダイヤモンド工具による超硬合金の精密切削 |
上智大学 | 今井 登 清水伸二 大井 剛 |
直進運動に伴う工作機械熱変位に及ぼす送り運動方向の影響 |
電気通信大学 | 西邑考史 森重功一 |
ポスト処理を考慮したメインプロセッサの開発 |
東京工業大学 | 学田中裕也 吉野雅彦 |
高静水圧下における硬脆材料の切削特性 |
長岡技術科学大学 KSS㈱ 長岡技術科学大学 |
久曽神煌 磯部浩巳 細貝 豊 フセイン ハズィズィ ビン |
軸方向および半径方向の同時測定が可能なボールねじ軸自動測定装置の開発 |
中部大学 | 吉田知広 難波義治 |
超精密研削による遠紫外レーザ用高純度単結晶光学素子の表面創成 |
高松工業高等専門学校 | 西 陽子 園嵜昭八 |
3点法真円度測定法を複数に利用した真円度測定法の研究-測定理論とシミュレーション- |
広島工業大学 | 平子健一 山下洋平 和泉真澄 |
研削比に基づいた定寸法-平面プランジ研削への適用- |
平成14年度 第24次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
北見工業大学 東北大学 北見工業大学 |
高橋康徳 閻 紀旺 佐藤 裕 田牧純一 久保明彦 杉野 豪 |
多結晶ゲルマニウムの超精密延性モード切削 |
東北大学 | 國枝泰博 厨川常元 庄司克雄 |
マイクロレーザドレッシングに関する研究 |
芝浦工業大学 東京大学 芝浦工業大学 |
宮田康弘 谷 泰弘 柴田順二 |
ゾル-ゲル法を利用した固定砥粒工具の開発 |
電気通信大学 大阪大学 |
三宅康仁 石田 徹 竹内芳美 |
曲がり穴加工法の開発 -電極軌跡の高自由度化- |
中部大学 | 武藤 渉 難波義治 |
フッ化カルシウム単結晶の超精密研削における表面粗さの面方位依存性 |
金沢工業大学 | 穴原 勉 小森貴之 川合史浩 佐藤信弘 藤田敏範 加藤秀治 新谷一博 |
耐熱性エンジニアプラスチック(PBI)材を対象としたダイヤモンドコーテッドエンドミル工具による高能率加工に関する研究 -切れ刃形状の違いが仕上げ面に及ぼす影響- |
大阪大学 | 花﨑伸作 宮本 猛 井上 厚 |
画像解析(PIV法)の二次元切削への応用 |
熊本大学 | 荒木伸介 安井平司 坂田正登 |
開発した自動砥石作業面画像処理システムによる切れ刃挙動の追跡 |
平成13年度 第23次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
北見工大学 | 前川公貴 閻 紀旺 田牧純一 久保明彦 杉野 豪 |
光学ガラスの超精密切削における延性・脆性遷移挙動 |
上智大学 | 鈴木健悟 清水伸二 坂本治久 |
レーザ変位計を用いた研削砥石作業面状態評価法 |
東京都立大学 | 小木曽淳一 諸貫信行 古川勇二 角田 陽 |
テクスチャ化したすべり面の摩擦方向性を利用した微小物体の駆動機構 |
東京電機大学 | 名生豊治 千葉隆之 松村 隆 |
ウォータジェットによる石英ガラスのマイクロ溝加工 |
東京農工大学 | 三上滋崇 齋藤明徳 堤 正臣 |
5軸制御マシニングセンタの構造形態と運動試験方法 |
電気通信大学 | 井沢祐弥 森重功一 竹内芳美 |
5軸および6軸制御を併用したキャラクタライン加工-切削点データの生成- |
金沢工業大学 | 池端 崇 青山剛士 加藤謙司 島津利卓 新谷一博 |
球状黒鉛鋳鉄加工におけるMT-CVD法を用いたTi(C,N)コーテッド工具寿命改善に関する研究 |
大阪大学 | 花﨑伸作 藤原順介 宮本 猛 狩野裕将 |
円筒すくい面工具における高ニッケル合金のねじ旋削 |
九州工業大学 | 鈴木 裕 二宮悠輔 |
曲面加工における突き出し長さ最適化に関する研究 |
平成12年度 第22次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
金沢工業大学 | 堀田英貴 前田貴行 島津利卓 新谷一博 加藤秀治 |
球状黒鉛鋳鉄を被削材としたTi(C,N)コーテッド工具の旋削加工による切削性能 |
新潟大学 新潟大学・院 ナカニシ 新潟大学 |
岡崎宙明 土田富士夫 シュテファンバット 清水啓輔 中西賢介 岩部洋育 |
小径ボールエンドミルによる高硬度材の高速加工における工具寿命に関する研究 |
金沢工業大学 金沢工業大学・院 金沢工業大学 |
松井賢一 長谷川 賢 北島彰久 石川憲一 諏訪部 仁 |
偏心多溝滑車方式振動マルチワイヤソーの加工特性に関する研究 |
山梨大学 | 高山 晋 田中幸雄 松林恒雄 |
研削砥石作業面の画像処理による評価 |
名古屋工業大学 | 今井秀憲 松原十三生 |
高速微細深穴加工における各被削材の影響に関する研究 |
沼津工業高等専門学校 | 中野雅洋 松永雄介 藤尾三紀夫 |
PC-NCによるダイレクトサーボシステムの開発に関する研究 |
神戸大学 TOWA 神戸大学 |
山口 亮 杜本英二 生子雅章 松尾 真 森脇俊道 |
超音波楕円振動切削における金型鋼の超精密微細加工 |
福岡工業大学 | 上原雄一 中田清也 吉嶺 裕 笠 優 濱崎紗由美 藤井晋一 仙波卓弥 |
微小径電鋳工具を用いたマイクロ金型製造技術の開発 |
九州工業大学 福岡県工業技術センター |
蔵前法文 鈴木 裕 牛尾雅樹 神谷昌秀 |
NC工作機械の動的精度評価技術の開発 |
佐世保工業高等専門学校 | 原口修二 日高一憲 中江道彦 森川浩次 |
歯車歯面の微小振動ラッピング加工に関する研究 |
電気通信大学 | 小畑智靖 森重功一 竹内芳美 |
コンフィギュレーション空間に基づいた5軸制御加工のための工具姿勢決定法 -処理の堅固化・高速化を考慮した改良について- |
東海大学 | 奥 瑞希 安永暢男 田村 深 堀澤秀之 |
多目的レーザ蒸着・加工装置の試作 |
東京都立大学 | 佐藤祐樹 諸貫信行 内山賢治 |
フィードバック機構を有したマイクロプローブの製作 |
平成11年度 第21次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
新潟大学 松下電器産業㈱ 新潟大学 |
小林真英 板垣内貴保 松橋英明 岩部洋育 |
極座標方式によるスクロール形状加工の加工精度に関する研究 |
長岡技術科学大学 ケーエスエス㈱ 長岡技術科学大学 |
菅野崇喜 金子義昭 磯部浩己 久曽神煌 |
ボールねじ軸のよろめき誤差を除去可能な自動ラップ仕上用工具の改良 |
九州工業大学 沼津工業高等専門学校 九州工業大学 |
井上和典 藤尾三紀夫 楢原弘之 鈴木 裕 |
切削速度制御に基づくCAM機能の開発 |
福岡工業大学 | 三石 真 仙波卓弥 |
金型表面修飾への超音波振動研削の応用 |
工学院大学 | 浜松直幸 横川宗彦 |
研削表面の残留応力分布リアルタイムセンサに関する研究 |
大阪府立大学 大阪府立大学・院 大阪府立大学 |
赤井浩章 今井洋樹 杉村延広 |
工作機械の精度解析に関する基礎的研究 |
東京農工大学 | 古館 周 国枝正典 |
気中ワイヤ放電加工に関する研究 |
東京農工大学 | 江田昌幸 斎藤明徳 堤 正臣 |
ボールエンドミル加工による仕上げ面の凹凸模様制御 |
上智大学 | 大倉雅志 清水伸二 岡部眞幸 坂本治久 |
焼きばめチャックの工具把持特性の測定と評価 |
千葉大学 ディップソール㈱ |
石亀 忍 森田 昇 新井康弘 花形晴雄 高崎晴之 |
陽極火花放電法を利用した研磨工具の開発と応用 |
東海大学 東海大学・院 東海大学 |
伊丸友和 鈴木 聡 安永暢男 |
研削・研磨連続加工法によるシリコンウエハの薄片化の試み |
平成10年度 第20次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
北海道工業大学 | 金澤和将 藤田泰弘 湊 純一郎 吉田 協 |
切削表面の塑性流動層生成に費やされるエネルギーについて -切削における加工層に関する基礎研究- |
室蘭工業大学 | 佐藤謙司 田頭孝介 |
金属の切削におけるカルボン酸を含む溶液の塗布効果 |
富山工業高等専門学校 | 森 弘吉 森本喜隆 |
位置決め制御系の逆伝達関数補償法に関する研究 |
金沢工業大学 金沢工業大学・院 金沢工業大学 |
北島彰久 松川孝史 石川憲一 諏訪部 仁 畝田道雄 |
マルチワイヤソーの加工液効果に関する研究 -分散液粘度の異なる油剤を用いた場合の加工特性- |
広島工業大学 | 一色 桂 八山雄人 片山剛之丞 |
視覚装置を用いた精密位置決めについて |
福岡工業大学 | 辻 憲一郎 上田朋也 冨田直樹 仙波卓弥 |
電気泳動現象を利用した極微粒メタルボンドホイールのツルーイングとドレッシング |
熊本大学 | 進 陽明 安井平司 坂田正登 |
粗粒ダイヤモンド砥石によるファインセラミックスの超平滑研削 -窒化けい素の場合- |
足利工業大学 | 清水基米 加藤智宏 佐藤大介 金井 彰 稲葉文夫 |
砥粒突き出し量3次元分布の機上測定法の開発 |
東京農工大学 | 和田美智 趙 暁明 堤 正臣 |
パラレルメカニズム形工作機械の干渉解析ソフトウェアの開発 |
電気通信大学 | 米倉 洋 竹内芳美 |
超精密5軸加工機を用いた3次元微小形状の加工 |
千葉大学・工 | 陳 利益 佐々木 源 森田 昇 吉田嘉太郎 |
摩擦力顕微鏡機構を用いた極微細加工 |
東海大学 | 渡邊善則 安永暢男 |
環境に配慮したポリシング法の開発 -BaCO3砥粒/純水によるSiウエハの研磨- |
東京工業高等専門学校 オリンパス光学工業 |
山中 崇 堤 博貴 吉村靖夫 上 喜裕 高橋 一 |
精密位置決め用一体型XYZテーブルの開発 |
平成9年度 第19次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
北見工業大学 | 東泉寛之 菊地 学 松本健司 杉野 豪 北川武揚 |
SUS304のフライス削りにおける切削温度と工具磨耗 |
東北大学・院 東北大学・工 |
山崎信之 庄司克雄 厨川常元 |
超高速研削に関する研究 |
上智大学 | 矢生晋介 岡部眞幸 坂本治久 清水伸二 |
門形工作機械の熱変形モードとその影響因子 |
工学院大学 | 堀 毅之 横川宗彦 |
環境に優しい冷風クリーン研削加工における冷風供給条件が研削条件に及ぼす影響 |
足利工業大学 | 上条章生 宮部 誠 金井 彰 稲葉文夫 |
数値制御位置決め機構のステップサイズと制御安定性 |
名古屋工業大学 | 袴田隆永 中村 隆 |
工作物固定のための自由曲面形状把持方法について |
中部大学 | 岩瀬 実 小山雄二 橋爪 進 加賀谷忠治 |
切削工具の微粒子ピーニングによる寿命向上 |
金沢工業大学 金沢工業大学・院 金沢工業大学 |
木村公洋 東 洋志 大多健太郎 石川憲一 諏訪部 仁 |
チップポケットを有する高能率ダイヤモンド電着ワイヤ工具の開発 (縒り線ワイヤを用いた場合) |
神戸大学 TOWA 神戸大学 |
大谷 尚 松尾 真 社本英二 森脇俊道 |
超音波楕円振動切削加工法による微細形状の加工 |
広島工業大学 | 正躰裕規 島田孝介 矢野雄二 片山剛之丞 |
工作機械の熱変形解析に関する研究 (熱伝達率の決定) |
福岡工業大学 | 渡辺友和 近藤共則 仙波卓弥 |
ダイヤモンド砥粒に対する表面改質と高結合度レジンボンドホイールの開発 |
東京都立大学 | 横山 裕 古川勇二 諸貫信行 内山賢治 |
高精度微小XYステージの試作に関する研究 |
電気通信大学 | 砂岡朋子 竹内芳美 |
面取作業の自動化のためのインテリジェントホルダの開発 |
日本大学・理工 | 北川雅晴 関 正也 李 和樹 若林 忠 |
ワイヤを用いた砥石形状の精密測定法 |
千葉大学・工 | 中川周一 永田典雄 森田 昇 吉田嘉太郎 |
単結晶シリコンの高温切削に関する研究 |
平成8年度 第18次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
北見工業大学 | 嶋田篤志 吉岡 研 田牧純一 |
ハイブリッド電極を用いたメタルボンドダイヤモンド砥石の接触放電ツルーイング |
苫小牧工業高等専門学校 | 苫米地和崇 渡部恵輔 石橋正史 中津正志 池田慎一 藤川 昇 |
FA実験システムの設計 |
八代工業高等専門学校 | 益田 亮 開 豊 |
研削音診断へのニュートラルネットの応用 |
九州工業大学 九州工業大学・院 福岡県工業技術センター 九州工業大学 |
菅 真弓 佐藤裕一 神谷昌秀 鈴木 裕 楢原弘之 |
倣いシミュレーション法に基づくNC工作機械のサーボデータ算出に関する研究 |
久留米工業高等専門学校 | 野中 宏 永野喜三郎 米倉将隆 |
転位仕上ホブの研究 |
千葉大学 | 嶋 顕司 森田 昇 吉田嘉太郎 |
真空雰囲気における金属材料の切削現象 |
足利工業大学 | 関口和宏 斎藤正道 稲葉文夫 金井 彰 宮下政和 |
大粒径ダイヤモンドホイールによるガラスの延性モード研削の研究 |
金沢大学 石川県工業試験場 |
山下勝久 黒部利次 板谷勝明 広崎憲一 |
磁性スラリーによる硬ぜい性材料の精密研磨 -研磨特性の及ぼす磁場の効果- |
金沢工業大学 | 菅原常久 倉田直人 畝田道雄 石川憲一 諏訪部 仁 |
外周刃ブレードを用いた振動切断に関する研究 |
広島工業大学 | 増田尚人 片山剛之丞 寺谷忠郎 |
圧電素子による精密位置決めの研究 -ダイヤフラムチャックの爪位置の影響 |
東京都立科学技術大学 | 山崎俊文 矢澤孝哲 大野直弘 河野嗣男 |
加工面基準法の初期参照面の高精度加工 |
東海大学 | 林 幸治 安永暢男 |
低ボンド率BaCO3メカノケミカル砥石によるシリコンウエハポリシング特性 |
電気通信大学 | 中庄司健司 竹内芳美 浅川直紀 |
NCオープン化に対応した加工のモニタリング |
東京農工大学 | 横山 久 笹原弘之 |
多相合金の超精密切削のFEMシミュレーション |
東京農工大学 | 粕谷健司 堤 正臣 赤松真材 |
二つの変位センサを用いたCNC工作機械の運動精度測定装置の開発 |
平成7年度 第17次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
苫小牧工業高等専門学校 | NG KEAN ENG 柴田顕久 中津正志 藤川 昇 |
アルミニウムの超音波振動切削の基礎研究 (SN比による最適加工条件の設定) |
北見工業大学 | 鈴木信玄 神馬 豊 久保明彦 北川武揚 |
超高速切削における切削熱の挙動と高能率切削 |
足利工業大学 | 吉田政人 増田幸弘 金井 彰 宮下政和 |
微小ステップ状運動時のすべり案内面の摩擦特性 |
成蹊大学 | 神蔵一義 市野光男 奥谷洋介 笠原和夫 広田明彦 |
負の角のランドをもつ工具の切削特性 |
金沢工業大学 | 松井俊憲 谷森俊介 山坂庄英 石川憲一 諏訪部 仁 |
テフロンコーティングワイヤによるダイヤモンド電着ワイヤ工具の開発 |
金沢工業大学 | 安達 誠 樋渡直規 村上智明 大口 真 伊東 格 新谷一博 |
Si3 N4系セラミックス工具の切削特性 -Ti(C,N)系粒子添加による境界磨耗抑制について- |
広島工業大学 | 矢口昌樹 名井新一郎 寺谷忠郎 片山剛之丞 |
圧電素子による工作機械の熱変形補正に関する研究 -補正係数の修正- |
九州工業大学 | 橋本裕司 森崎 修 是澤宏之 鈴木 裕 |
高能率切削を実現する新しい荒加工法に関して (長手方向切削に基づく荒加工用工具経路生成) |
九州工業大学 | 中安和正 是澤宏之 鈴木 裕 |
5軸制御工作機械の工具経路の補間に関する研究 |
東京農工大学 | 佐藤廣司 堤 正臣 |
1/10テーパ結合部の静動剛性に関する研究 |
東京電機大学 | 高橋重人 松村 隆 臼井英治 |
エンドミル加工における切削熱の影響 |
東京工業大学 | 名古屋博昭 帯川利之 白樫高洋 |
切削加工における柔軟工作物の最適把持位置の決定 |
東海大学 | 高階 譲 安永暢男 |
研削・研磨連続加工方式の開発 |
東京都立大学 | 副島史郎 井越昌紀 青村 茂 |
組立作業におけるメンタルモデル形成支援に関する研究 |
電気通信大学 | 濱田竹冊 竹内芳美 |
5軸制御を用いた荒加工の効率化 |
電気通信大学 | 石畝 学 竹内芳美 |
6軸制御加工用ポストプロセッサの研究 |
平成6年度 第16次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
函館工業高等専門学校 | 松谷修平 山田 誠 |
NCフライス盤の静的精度推定に関する研究 |
北見工業大学 | 菊地 健 蛯名佳奈恵 田牧純一 北川武揚 |
超砥粒電着クイルのYAGレーザツルーイングに関する研究 |
東海大学 東京大学生産技術研究所 |
安藤直人 安永暢男 谷 泰弘 |
超精密切削における高精度初期接触検知技術 |
足利工業大学 | 北原鉄郎 金井 彰 宮下政和 |
分解能1ナノメータのリニアスケールを用いたスライド位置決め機構 |
名古屋工業大学 | 伊藤芳和 中村 隆 |
すべり案内面における油膜厚さと圧力の測定 |
金沢工業大学 | 岡田 直 笠原和利 西出哲弘 石川憲一 諏訪部 仁 |
硬脆材料の超音波と低周波複合振動を利用した穿孔加工に関する研究 |
神戸大学 | 戸田 剛 水上忠雄 社本英二 森脇俊道 |
Walking Driveを利用した超精密工作機械の開発 |
神戸大学 | 安島正浩 宮川善揮 社本英二 森脇俊道 |
工作機械の熱変形に関する研究 |
広島工業大学 | 松本浩志 廣澤英之 寺谷忠郎 片山剛之丞 |
工作機械の熱源の温度が時間的に変化する場合の熱変形補正に関する研究 (贈賞式なし) |
九州大学 | 森田貴博 大西 修 鬼鞍宏猷 |
超音波振動小径ドリル加工における加工精度 |
九州工業大学 | 森崎 修 安原夏樹 是澤宏之 鈴木 裕 |
CAM内蔵型CNCシステムの開発 -新しい荒加工法の提案- |
東京都立大学 | 矢野原隆行 荒井栄司 井越昌紀 |
加工フィーチャを用いた統合CAD/CAMシステムの研究 |
電気通信大学 | 中軽米直樹 竹内芳美 |
2次元曲面切れ刃工具による5軸制御切削加工 |
茨城大学 機械技術研究所 |
斎藤幸英 江田 弘 山本佳男 碓井雄一 沢井重信 |
駆動電流および振動加速度による加工力の推定 |
東京工業大学 | 田邊 耕 笹原弘之 帯川利之 白樫高洋 |
切削加工面の残留応力分布の予測と形状精度 |
電気通信大学 | 酒井未希 浅川直紀 竹内芳美 |
直型、L型回転工具を併用した5軸/6軸制御磨き |
平成5年度 第15次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
北見工業大学 | 木村慎吾 田牧純一 北川武揚 |
旋削用拘束工具の開発とその性能 |
東北大学 | 牧野夏木 厨川常元 庄司克雄 |
超精密切削における微小切込み装置とチルティング装置の開発 |
神奈川工科大学 | 都所隆之 渕上正幸 村上正恭 下郷太郎 |
電磁力利用ハイブリッド・マス・ダンパによるロータの振動制御 |
慶応義塾大学 | 長谷川 聡 三井公之 |
リンク機構によるNC工作機械の運動制御に関する研究 |
中部大学 | 斉藤正則 堀部千尋 水谷秀行 |
ファインセラミックスのホーニングに関する研究 |
金沢大学 石川県工業試験場 |
宮崎城太郎 竹谷勇人 安井武司 白瀬敬一 平尾政利 吉田博幸 |
CNC旋盤用チャックの高精度化に関する研究 |
金沢工業大学 | 能登武彦 砂川方直 守屋紀彦 石川憲一 諏訪部 仁 |
ラップ定盤の高速高精度修正加工技術の開発 |
神戸大学 | 小林晃博 森本祥之 社本英二 森脇俊道 |
楕円振動切削加工に関する研究 |
熊本大学 | 稲尾 永 安井平司 |
アルミニュームの高平滑ポリシングに関する研究 |
福岡工業大学 | 芳賀善九 池上拓史 市川茂樹 仙波卓弥 |
導電性高分子電極の試作と金型材料の電気泳動研磨 |
平成4年度 第14次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
北見工業大学 | 稲津正人 丹羽直樹 田牧純一 北川武揚 |
メタルボンドダイヤモンド砥石の接触放電ドレッシングに関する研究 |
東京工業大学 | 早野浩次 山本 浩 小野京右 |
高減衰エアスピンドルの研究 |
成蹊大学 | 佐々木敬弘 佐藤克吉 笠原和夫 広田明彦 |
切りくず生成状態に及ぼすチップブレーカの影響 |
東京農工大学 | 毎田敏丈 西脇信彦 堀 三計 |
超音波による工具・工作物間の相対位置測定及び工作物寸法測定 |
沼津工業高等専門学校 | 大村充宏 村岡英明 柳下福蔵 |
CBNホイールへのブラストドレッシングの適用 |
金沢工業大学 | 石川憲一 諏訪部 仁 赤堀政貴 内潟晴一 渡辺泰弘 |
振動を利用した硬脆材料のドリル加工に関する研究 |
神戸大学 | 上田完次 真鍋圭司 野崎省二 富山慎二 |
剛塑性有限要素法による傾斜切削の三次元コンピュータシミュレーション |
広島工業大学 | 保本孝利 坂村幸男 寺谷忠郎 |
多軸スピンドル設計における歯車列の最適設計 |
岡山理科大学 岡山県工業技術センター |
佐々木岳人 羽原和志 金枝敏明 横溝精一 |
セラミックスの単粒クリープフィード研削における研削機構 |
大分大学 | 佐藤武志 古川英樹 甲木 昭 松岡寛憲 |
旋削における切削油基油の粘度及び分子量分布が塩素系極圧添加剤の作用に及ぼす影響 |
熊本大学 熊本工業大学 |
坪井健児 上田 昇 金沢康次 永野倫行 宮田 寛 |
SGホイールの破砕・脱落砥粒観察におけるドレッシング機構の解明 |
久留米工業高等専門学校 | 坪内譲久 一瀬 憲 米倉将隆 永野喜三郎 桜木 功 |
ホブの作用逃げ角に関する研究 (第1報)-作用逃げ角の解析- (第2報)-作用逃げ角の計算- |
平成3年度 第13次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
北海道工業大学 | 秋林直樹 松井信一 武田 陽 滝花修史 湊 純一郎 吉田 協 |
切削表面の塑性流動と切削機構諸因子の関係について |
東北大学 | 飯塚弘明 山崎久史 庄司克雄 |
小径砥石による高能率クリープフィード研削に関する研究 |
上智大学 | 今井 登 清水伸二 李 和樹 |
工作機械におけるテーブル運動精度の6自由度同時測定装置の試作 |
東京工業大学 | 綛田長生 松村 隆 帯川俊之 白樫高洋 |
マシニングセンタのリアルタイム作業設計 |
東京農工大学 | 角田潤一郎 堤 正臣 |
2次元プローブによるマシニングセンタの補間精度測定方法に関する研究 |
金沢工業大学 | 森田洋資 渡邊泰彦 細川克人 蔵田恒之 新谷一博 |
高強度窒化珪素系セラミックス工具によるねずみ鋳鉄の切削特性 |
金沢工業大学 | 枡田一也 牧野全孝 林 寿也 金山一紀 石川憲一 諏訪部 仁 |
ダイヤモンド砥粒を電着したワイヤ工具の評価 |
大阪大学 | 永野 進 西口哲也 今村光一 花崎伸作 藤原順介 野村昌孝 |
CFRPの切削に関する研究 (有限要素解析による研究) (8節点アイソパラメトリック四角形を用いた有限要素法) (CFRP切削における工具磨耗の機構) |
神戸大学 | 荒木 健 申 興哲 社本英二 森脇俊道 |
Walking Driveによる精密送り機構 |
広島工業大学 | 渡辺健二 福岡政広 矢田照忠 寺谷忠郎 |
自動芯出しチャックの研究 |
熊本大学 | 岩崎 薫 松尾哲夫 峠 睦 |
インプロセス計測による重研削特性の挙動に関する研究 |
久留米工業高等専門学校 | 二村秀樹 山下能弘 吉田智洋 越智英孝 米倉将隆 永野喜三郎 桜木 功 |
ホブ切れ刃の食付角に関する研究 (特に同巻きクライムホブ切りの場合) (特に逆巻きコンベンショナルホブ切りの場合) |
平成2年度 第12次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
釧路工業高等専門学校 | 稲村節人 巌 金弟 荒井 誠 宮澤 武 |
CSGモデルからの荒加工工具経路データ抽出に関する基礎研究 |
足利工業大学 | 山形和広 吉田俊児 六戸淳史 金井 彰 |
静圧回転軸の回転振れアクティブ制御 -超精密回転軸系の開発- |
神奈川大学 | 伊藤康仁 石井高志 市橋祐次 工藤邦男 日吉 博 |
工具の表層状態と磨耗の関係 |
東京農工大学 | 斉藤明徳 堤 正臣 黄 錦鐘 |
仕上面の断面曲線による工作機械の性能評価 |
千葉大学 | 増川孝志 小林保弘 渡部武弘 吉田嘉太郎 |
塗装構造物の熱変形解析 |
東京農工大学 | 田代勝巳 西脇信彦 堀 三計 |
工作機械主軸の軸受冷却・発熱特性の測定に関する研究 |
中部大学 | 松本徳彦 松尾好博 岡村健二郎 |
ファインセラミックスの研削仕上面荒さと加工現象との関係 |
金沢工業大学 | 石川憲一 諏訪部 仁 小田隆好 北川武彦 内田貴久 |
外周刃切断に及ぼす振動の効果に関する研究 |
神戸大学 | 森脇俊道 社本英二 井上健二 村尾知博 |
難削材の超精密低音波振動切削加工に関する研究 |
岡山理科大学 岡山県工業技術センター |
千秋良太 上田智章 金枝敏明 横溝精一 |
セラミックスの研削温度に及ぼす加工条件の影響 |
福岡工業大学 | 三橋 浩 大崎浩文 鹿田拓児 山口正幸 仙波卓弥 |
ファインセラミックスの無欠陥研削加工技術についての考察 |
大分大学 | 福間邦夫 甲木 昭 松岡寛憲 |
ホブ切りの切りくずの切削過程におけるホブ磨耗の分配 |
平成1年度 第11次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
釧路工業高等専門学校 | 高森勝仁 荒井 誠 宮澤 武 |
三次元ソリッドモデルの荒加工データ抽出に関する基礎研究 |
東京農工大学 | 関 高輝 西脇信彦 堀 三計 |
表面断熱とアクティブ冷却による工作機械の熱変形制御 |
東京大学 | 大庭孝志 光石 衛 畑村洋太郎 長尾高明 |
加工の知能化用実用形6分力テーブルの試作研究 |
中部大学 | 阿部守年 浅井泰至 難波義治 |
超精密研削によるガラスの光学面生成 |
金沢大学 | 安井武司 白瀬敬一 巧 義雄 粂川裕邦 |
正面クランプ式ドリルの性能評価 |
金沢工業大学 | 川本和男 山野孝二 児玉律雄 加藤秀治 新谷一博 藤村善雄 |
高強度球状黒鉛鋳鉄の切削特性 |
鳥取大学 (教育学部) |
吉田 豊 中川平三郎 |
マシニングセンタによるファインセラミックスの研削加工 |
有明工業高等専門学校 福岡工業大学 |
住吉幸二 西山貴之 田口紘一 明石剛二 仙波卓弥 |
深リブ仕上げ加工用のエンドミルの開発とその切削性能 (工具形状の切りくず排出および切削力へ及ぼす影響) |
福岡工業大学 | 田崎直誉 池田隆昭 宮崎重実 仙波卓弥 |
異方性音響レンズの開発と切削加工表面の品質評価 |
昭和63年度 第10次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
北海道工業大学 | 小野由敬 長良浩義 湊 純一郎 |
切削表面の塑性流動と切削条件の関係 |
埼玉大学 | 水野智啓 石川義雄 大滝秀征 |
転がり直動システムにおける摩擦要因 |
上智大学 | 宮田正行 松本隆一郎 清水伸二 岡部眞幸 |
モジュラ構成取付具構築用エキスパートシステムの試作 |
沼津工業高等専門学校 | 中村元久 内山利久 北川哲也 柳下福蔵 |
工作機械回転駆動系のCAD |
岐阜大学 | 安達章人 藤井 洋 |
シェル構造ボーリングバーの開発 (減衰特性とびびり抑止効果) |
信州大学 | 太田博昭 沢田竜一 山崎隆夫 佐藤元太郎 |
高速主軸用コレットチャックの把握特性 |
大阪大学 摂南大学 |
二井崇志 峠 睦 花崎伸作 長谷川嘉雄 |
研削抵抗に及ぼす電解作用の効果 |
広島工業大学 | 山田健一 原 光広 牧野敏章 片山剛之丞 寺谷忠郎 |
工作機械の熱変形補正に関する研究 その1. (温度分布及び変形の有限要素法解析) |
中島 等 川岸良夫 濱田卓嗣 寺谷忠郎 片山剛之丞 |
その2. 工作機械モデルの熱変形補正における補正係数について |
|
福岡工業大学 | 下浦信裕 坂田通孝 金田清春 仙波卓弥 佐久間敬三 |
高剛性仕上げエンドミルの開発とその切削性能 |
九州大学 | 松枝浩太郎 斉田文弘 明石忠雄 鬼鞍宏猷 甲木昭雄 |
BTA方式深穴工具の姿勢制御に関する研究 |
昭和62年度 第9次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
釧路工業高等専門学校 | 畑中圭司 荒井 誠 |
三次元形状モデルの荒加工情報抽出に関する研究 |
東京工業大学 | 稲場千佳郎 新野秀憲 伊東 誼 |
工作機械主軸系の熱変形 |
関東学院大学 | 関 友好 鈴木 篤 金田 徹 |
表面形状測定機における試料自動設定システムの開発 |
中部大学 | 伊藤辰成 森本竜夫 石崎勝弘 板倉克孝 水谷秀行 |
切削抵抗比と切削現象との関係 |
金沢工業大学 金沢工業高等専門学校 |
竹中一博 島崎 勉 佐藤孝宏 藤村善雄 千徳英一 |
快削性セラミックスの高能率切削に関する研究 |
大阪大学 | 中村哲郎 花崎伸作 峠 睦 |
Al – Ni合金の被削性に関する研究 |
大阪府立大学 大阪府立産業 技術総合研究所 |
上谷正寿 喜田義宏 谷村 毅 |
超砥粒砥石のドレッシング加工に関する研究 -ミスト放電によるダイヤモンド砥石のドレッシング- |
広島工業大学 | 井上敏英 泉田一成 谷本 靖 寺谷忠郎 片山剛之丞 |
圧電素子による工作機械の熱変形補正に関する研究 |
福岡工業大学 有明工業高等専門学校 |
内山 潔 仙波卓弥 佐久間敬三 田口紘一 |
高剛性フィニシングエンドミルの開発とその切削性能について |
有明工業高等専門学校 | 六倉清晴 山迫 洋 亀山成明 田口紘一 |
深穴加工における穴の曲がりに関する研究 (偏心下穴のある工作物の場合) |
昭和61年度 第8次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
北海道工業大学 | 菊地浩之 富居清忠 水上 隆 渡辺宣偉 湊 純一郎 |
切削抵抗の簡易予測法に関する研究 |
鶴岡工業高等専門学校 新潟大学 |
漆山 透 押切秀明 荻野 隆 柳本憲作 一宮亮一 |
回転工具から放射される風切音の研究 |
武蔵工業大学 東京農工大学 |
佐藤長幸 益子正巳 安味貞正 土井雅博 堤 正臣 |
コレットチャックホルダの把持力分布に関する研究 |
千葉大学 | 本田 清 前島正吾 鴻巣健治 |
円筒トラバース研削における支持法の改善 |
東京農工大学 | 原 敦 西脇信彦 堀 三計 |
周辺の温度変化によるMC用コラムの熱変形挙動とその制御 |
富山工業高等専門学校 | 山元紀彦 金広 裕 若林国康 白山政敏 中村敏朗 |
研磨ベルト仕上面の3次元微細形状評価に関する研究 |
大阪大学 摂南大学 |
谷 健一 花崎伸作 峠 睦 長谷川嘉雄 |
単粒工具を用いた高送り電解研削の研削機構に関する研究 |
徳島大学 | 小笠原 卓 升田雅博 |
nimonic 80Aの被削性 |
九州大学 | 佐島隆生 蔵谷秀也 鬼鞍宏猷 |
パーソナルコンピュータ制御ドリル研削盤の開発 -ドリルの角度調節系の設計- |
福岡工業大学 有明工業高等専門学校 |
榊原昭二 佐久間敬三 仙波卓弥 田口紘一 |
等位相新刃形エンドミルの開発 |
昭和60年度 第7次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
室蘭工業大学 | 松尾尚史 久保 洋 村本和夫 |
B-スプライン関数を用いた自由曲面の生成に関する研究 |
釧路工業高等専門学校 | 村山美津雄 大越時敏 荒井 誠 |
三次元立体形状の高速表示に関する研究 |
秋田大学 | 斎藤耕治 高橋義雄 大日方五郎 |
人間機械系におけるオペレータの適応特性について |
明治大学 | 大川 茂 西田正弘 石川 徹 井沢 実 下田博一 |
ボールねじの球挙動に関する研究 (定位置予圧ボールねじにスペーサーボールを組み込んだ場合) |
上智大学 | 三沢洋一 中村洋幸 清水伸二 |
研削砥石保持特性の時間的安定性とその向上法 |
神奈川大学 | 府川雅春 清水宗治 三木 毅 日吉 博 工藤邦男 |
TiC系工具の拡散磨耗について |
名古屋工業大学 | 伊坂賢治 糸魚川文広 中村 隆 |
位相差2点法による形状誤差測定 |
名城大学 | 高池一雄 沢田博行 杉下潤二 |
遠心鋳造法によるアルミニウム合金基ダイヤモンド砥石の製作と評価 |
大阪産業大学 大阪府立大学 |
玉井徳茂 虫明正樹 井上 賰 上垣准三 喜田義宏 |
ドレス条件とセラミックスの加工表面について |
愛媛大学 | 佐伯 学 紺田 功 井出 敞 |
粉末粒子ビーム加工に関する研究 |
九州大学 | 諸富正樹 蔵谷秀也 鬼鞍宏猷 |
ドリルのチゼルエッジがふれまわり振動特性に及ぼす影響 |
昭和59年度 第6次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
室蘭工業大学 | 熊沢 寛 菅原和彦 菊地千之 横内浩宇 |
平面研削砥石におけるバランシングとトゥルーイングに関する研究 |
東京都立大学 | 塚目政勝 古川勇二 |
超音波センサによる工作物形状の自動認識 -NC加工における段取りの自動化に関する研究- |
早稲田大学 | 千葉清隆 橋場勇二 中沢 弘 |
高速回転中ぐり軸の研究 |
東京大学 | 星野倫彦 石原崇光 南 俊介 佐川和幸 飯田広之 長尾高明 畑村洋太郎 |
小径ドリル用工具ホルダー形トルク・スラストセンサーによるトルク・スラストの検出 |
千葉大学 | 高橋慎吾 劉 錫強 中野嘉邦 加藤秀雄 |
平面研削盤用油圧駆動テーブルの速度とストロークの変動 |
沼津工業高等専門学校 | 鈴木謙克 渡瀬和人 田中秀博 柳下福蔵 |
旋盤駆動系のねじり剛性試験法 |
新潟大学 | 石井 元 深井 亘 大島浩一 一宮亮一 松平雄策 |
工作機械工場内の騒音分布の予測 |
大阪大学 | 上野定雄 植村光徳 三宅 裕 稲葉武彦 |
超音速静圧気体スラスト軸受の振動実験 |
広島工業大学 | 瀬崎浩基 竹本雄久 川西 徹 斉藤和尚 寺谷忠郎 |
高速スピンドル設計へのCADの応用 |
有明工業高等専門学校 | 薗田隆継 宮本孝司 田口紘一 |
ツイストドリルによる深穴加工の研究 (工作物に不均一部分がある場合の穴の曲がりの傾向) |
九州大学 | 谷口満彦 古谷正基 鬼鞍宏猷 |
リーマの曲げ振動特性に関する研究 |
昭和58年度 第5次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
旭川工業高等専門学校 | 関谷真二 古川正志 橋本直樹 秋山俊彦 |
NC工具経路の自動決定に関する基礎研究 (TIPS-1による2 1/2次元ミーリング加工) |
鶴岡工業高等専門学校 | 水口直樹 大久保準一郎 |
パソコンによる板カムNCテープの作成について |
東京都立大学 | 岩国博実 古川勇二 |
摩擦駆動による精密位置決め機構 -超精密工作機械への適用- |
上智大学 | 植竹英夫 山北忠弘 清水伸二 |
図面直接入力によるNCプログラム自動作成システムの試作 |
沼津工業高等専門学校 | 鈴木茂樹 山本克之 柳下福蔵 |
ホブ盤構造動特性のモーダル解析 |
長岡技術科学大学 | 成沢優一 森 猛 豊山 晃 久曽神 煌 |
三次元測定機による形状精度測定法 |
摂南大学 | 山根 豊 松本高治 奥島啓弐 大村 勝 |
丸駒切刃のチップブレーカに関する研究 |
大阪市立大学 | 片山 淳 若林三記夫 上神謙次郎 玉村謙太郎 |
複合加工によるセラミックスの加工 |
九州大学 | 吉田嘉浩 佐久間敬三 清田 宏 |
高マンガン鋼のドリル加工に関する研究 (工具先端形状及び突出し長さの工具寿命に及ぼす影響) |
九州大学 | 竹増光家 佐久間敬三 辛島和彦 |
CBN砥石による高V高速度鋼の研削に関する研究 -結合剤の種類と研削特性- |
昭和57年度 第4次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
旭川工業高等専門学校 | 田川和弘 古川正志 橋本直樹 |
2部品間の組立て関係を利用した構造モデリングの基礎研究 |
秋田工業高等専門学校 | 佐藤文雄 鈴木照光 門脇義次 |
旋盤用チャックの把握圧力分布 |
群馬工業高等専門学校 | 常見浩永 千明俊司 高久有幹 小川侑一 |
多関節形知能ロボットに関する研究 (感覚機能をもつ4自由度のマイコン制御) |
豊橋技術科学大学 | 栗山利夫 山崎和雄 |
メカトロニクス駆動系の特性測定と制御系の設計 -パーソナルコンピュータを用いたDCサーボアンプ系の特性解析- |
名古屋工大 | 西尾臣司 佐竹隆史 神谷数司 藤本英雄 |
ロボットの組立作業シミュレーションにおける干渉チェック |
富山工業高等専門学校 | 清水龍人 北吉信雄 馬渡哲夫 舟見恵一 宇尾平二 白山政敏 |
ベルト研削加工における基礎的研究 (ベルト切刃の構造とその変動特性) (仕上面粗さの時間依存特性) (切刃の寿命特性) |
新潟大学 | 田中 好 田代恵治 筒井忠夫 田村武夫 |
回転電極による超硬合金の放電加工 |
大阪府立大学 大阪教育大学 |
小川秀策 植杉雄起 津村俊弘 大場史憲 加藤 清 |
生産システムにおける機械グループと部品ファミリの新しい構成法 フレキシブル生産システムの構造設計 (代替機械を考慮したセル型生産システムの構成法) |
広島大学 | 姫宮 誠 板本武司 浜村司郎 浮田裕司 |
直線案内機構における遊びの表示について |
九州産業大学 | 日名子吉博 立石 彰 高橋隆一郎 日高昭人 上野 拓 井上 繁 |
球状黒鉛鋳鉄の切削に関する研究 (第1報 工具材種と被削面粗さについて) (第2報 工具切れ刃に生ずる溶着物および切削抵抗について) |
琉球大学 | 伊東和男 平敷兼貴 糸村昌祐 福本 功 |
鋼の研削特性に及ぼす熱処理の影響 |
昭和56年度 第3次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
室蘭工大学 | 川端 透 高橋 勤 横内弘宇 |
スナッキング研削に関する研究 |
神奈川大学 | 伊藤嘉朗 米山 修 上原 明 正野崎友信 石渡秋二 |
チタン研削の研究 |
金沢工業大学 | 堀内信男 浜野勝美 藤村善雄 |
サーメット工具の熱衝撃特性と断続的切削性能 |
大同工業大学 | 吉川三紀夫 鵜野達二 |
研削砥石の機械的性質 -ビドリファイド研削砥石の破壊靭性- |
大阪府立大学 | 吉田孝和 喜田義宏 井戸 守 |
内外面同時心無し研削に関する研究 |
摂南大学 | 是貞敏明 倉本繁幸 奥島啓弐 大村 勝 |
タップの食付き推力の研究 |
広島大学 | 大原 司 浜村 司郎 浮田裕司 |
親ねじの精度測定 |
有明工業高等専門学校 | 平川 宏 平塚博彦 田口紘一 |
単刃リーマの研究 |
九州大学 | 佐藤 敦 柄本光一 佐久間敬三 甲木昭雄 |
深穴加工工具の研究 |
昭和55年度 第2次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
旭川工業高等専門学校 | 浦野浩樹 今野 廣 |
汎用マイクロコンピュータによるフライス盤の制御 |
秋田工業高等専門学校 | 新目宏行 佐藤 明 門脇義次 |
チャックのツメむの応力分布に関する研究 (ひずみゲージの押しつぶしによる測定) |
東京都立大学 | 田中克明 古川勇二 |
工作機械しゅう動体の姿勢変化が加工精度に及ぼす影響 |
慶応義塾大学 | 綱沢洋二 三輪祐司 石田博史 稲崎一郎 米津 栄 |
アコースティックエミッションによる工具磨耗のインプロセス検出 |
豊橋技科大学 | 中川昌夫 好長憲二 星 鐵太郎 |
超硬ボールエンドミル加工の振動解析 |
長野工業高等専門学校 | 鈴木 宏 堀内征治 |
教育用APTシステムの開発 |
大阪市立大学 | 甚田昌彦 玉村謙太郎 上神謙次郎 |
プラズマ加熱高温切削による白銑の切削 |
九州工業大学 | 日高清人 平川信彦 上野 拓 梅崎洋二 |
球状黒鉛鋳鉄の被削性 |
琉球大学 | 下地良則 平敷兼貴 糸村昌祐 福本 功 |
セメンタイト粒径による研削加工の評価 |
昭和54年度 第1次
学校名 | 著者名 | 題名 |
---|---|---|
山形大学 | 二宮啓次 我妻政弘 三留謙一 |
円すい形歯車のホブ切り法に関する研究 (傾斜素材テーパホブ切り法について) |
都立大学 | 鈴木弘之 宮野三郎 |
心なし研削における調整砥石の工作物回転制御機能 |
中央大学 | 加藤 巌 色部昌彦 大久保信行 |
NC旋盤の動特性解析と切削性向上 |
東京工業大学 | 牧野寛幸 小泉忠由 伊東 誼 |
接合面における履歴特性と振動減衰能の関係 |
横浜国立大学 | 塚田康夫 小林和義 中山一雄 新井 実 |
切削工具磨耗のインプロセス測定 |
岐阜大学 | 広瀬 明 堀部祐司 丸井悦男 |
旋削バイトに発生するびびり振動 |
名古屋工業大学 | 藤原康男 堀部 治 船橋鉀一 |
機械加工された金属接触面の接線方向に対する剛性 |
摂南大学 | 力石純一 坂本隆史 石尾芳正 奥島啓弐 大村 勝 |
鋼の正面フライス仕上における被削材の剛性と仕上面あらさの関係 |
釧路工業高等専門学校 | 杉本 薫 田浦徳康 大越時敏 荒井 誠 |
NC自動プログラミングについて (MINI APT ポストプロセッサの製作) |